行動の視覚化のススメ(S=F+NW系・アリアンロッド・アルシャード系)

 セブン=フォートレスやナイトウィザードアリアンロッドアルシャードの様なゲームはタイミングによってできる行動が分かれています。
FEAR制のゲームでもゲーム毎に微妙に細部が異なるので、頭で全部管理しようとすると、間違ったりしてしまう可能性があります。
そこで、自分が今できる行動を視覚化することで、間違う可能性を減らそうというのがこのツールの目的です。

  1. ハサミとトレーディングカード用のカードスリーブを用意します。
  2. タイミング毎(アリアンロッドならば、メジャー・マイナーアクション)に分かれているスキルの載っているページをコピーします。
  3. コピーが終わったら、スキルの部分を切ってカードスリーブに入れます。
  4. これで完成です。

こうするとことで、自分ができる行動を視覚化することができます。
効果としては、間違いが減ったり、他人に説明する時も説明しやすくなります*1
硬度が足りないな?と感じたら、厚紙を切って中に入れるといいでしょう。
移動やアイテム使用といったタイミング毎の行動等は紙に書いて、カードスリーブに入れるのがいいと思います。
うちでは、タイミング毎に厚紙の色を変えることで、より判断しやすくしています。


アリアンロッド以外ではこんなのもいいと思います。
アルシャード系の場合
 加護やスキル、タイミング毎の行動
セブン=フォートレス及びナイトウィザードの場合
 呪文やスキル、タイミング毎の行動
D&D系の場合
 呪文やスキル、行動
上記に追加で、D&D3.x系の場合以下の使い方もあります。
それは待機(Ready)の時にちょっと違う使い方をします。
待機(Ready)の時、待機を宣言し、付箋紙に条件を記述します。
その付箋紙を手元のカード(うちでは、MtGの土地カード)に貼り付け、裏返しにします。
これで相手がどんな条件で待機(Ready)を宣言したのか分からないので、ドキドキ度(読み合い度)が高くなって面白い……らしいです、はい。


これは実にオススメです!



*1:スキルのコピーが手元にあるため